masaです。こんにちは。
プロフィールに興味を持っていただきありがとうございます。
簡単に僕についてと当サイトの紹介をしていきます。
masaのプロフィール
![](https://masa-career.com/wp-content/uploads/2023/02/b5ce9a8d8a287ba19f9d46002f77e305-scaled-e1675852819339-1024x925.jpg)
神奈川県在住の29歳
会社員
【趣味】
読書、旅行
【好きな本のジャンル】
古典的名著、歴史小説
【今行きたいところ】
北海道、奈良
もともと愛知県で働いていましたが、一度は関東にも住んでみたいと思い転職しました。(引っ越してから3年目に突入しました!)
関東にいるうちにいろいろ名所を観光したいです。
関東行ったところリスト
東京タワー、東京スカイツリー、浅草寺、みなとみらい、横浜中華街、鎌倉、鶴岡八幡宮、銭洗弁天、湘南・江ノ島、箱根温泉、大涌谷、高尾山、秋葉原のメイドカフェ、鳳神社の酉の市、武道館、築地市場
![](https://masa-career.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2859-1-150x150.jpg)
千葉、群馬、栃木、茨城も探索してみたい!
ブログを始めたきっかけ
ざっくりした理由ですが、なにか情報発信したいなと思いブログを始めました。
現在は「ブログ運営」と「読書」を主なテーマとして発信しています。
これから少しずつ、コツコツ続けていきます。
最近はブログの奥深さ知り「もっと勉強せねば。。。」と思う日々です。記事を書きつつ、勉強も怠りません。
ブログの目指す姿
このブログは、
- 僕と同じようにブログを始めた人
- ブログに興味がある人
- 読書が好きな人
- 人生をよりよく生きたい人
に良い影響を与えられるブログを目指しています。
目標
ブログと読書を組み合わせて発信し、人生をより良くする
先ほどもお伝えしましたが、発信のテーマは主に”ブログ運営”と”読書”です。
紹介する本はジャンルにこだわらずにやっていこうと思います。
ブログや読書の悩みを持った人はもちろんのこと、ふらっと見にきてくれた人にも何か良い影響が与えられるようにブログを書くことを心がけていきます。
読書について
読書が大好きで、毎日本を読んでいます。
好きなジャンルは「古典的名著」で、偉人たちの書いた本をよく読みます。
偉人が書いた本というのは古臭くて堅苦しいイメージがありますが、読んでみれば今の世の中でも通用することが多く、興味深い発見が多いです。
今とは書かれた時代が違うため現代の価値観とは合わないこともありますが、学びはとても多いです。
普遍的なことが書かれていることが多いので、納得いくところはたくさんあります。
数々の時代の風雪に耐え、今もなお名著といわれ読み継がれているため、読む価値は十分にあります。
幸運なことに現在では世界中の数多くの古典的名著が残され、翻訳されています。
僕の生涯をかけて全ての名著を読破したいと思います。
僕なりの読書術や書評を書くことになると思いますので、参考にしてもらえたらうれしいです。
また、僕と同じく偉人の本を読むのが好きだという人に共感してもらえたらうれしいですし、僕のブログをきっかけに読書を始めてみよう!という人がいたらさらにうれしいです。
同じ本を何度も紹介することもあると思いますが、
そのくらいおすすめしたい本ということですので
あまり気にしないでいただけると幸いです。